【名古屋旅行】グルメと野球とジブリと。

国内旅行

【1日目】名古屋グルメを堪能!天むす!味噌煮込みうどん!

今回はぷらっとこだまを利用して名古屋旅行に行きました。こだまはのぞみに比べて多くの駅に停車するため時間はかかりますが値段も安く飲み物を1本もらえるためお得に乗車することができます。時間に余裕がある方はぜひ利用してみてもいいかもしれません。

天むす処 けしき

まずは腹ごしらえに天むす屋さんに行きました。自家製の海老塩でいただく天むすはエビの歯応えがしっかりと感じられる上品な味わいです。名物の無限天むすは1つ330円で自分の好きな数だけ注文することができます。

天むすだけでなく、きしめんや味噌煮込みうどんもメニューにあるので次はぜひ天むす以外も食べてみたいです。きっと次回訪問時も結局天むすを頼んでしまいそうですが…笑

手打ちうどん 牛コロ 宮内

Screenshot

名古屋駅からは少し離れていますが人気のお店です。

「牛にこ」はたくさんの牛肉が入った味噌煮込みうどんです。うどんは少し硬めで味噌が効いた出汁や牛肉と一緒に食べることで他では味わえない最高の味噌煮込みうどんを堪能することができます。牛肉は柔らかくトロトロなので最後まで飽きずにいただけました。

【2日目】モーニング後にバンテリンドーム!

BUCYO COFFEE

独特な雰囲気の中でモーニングをいただけるこのお店は「BUCYO COFFEE」です。大人気のお店で朝から1時間近く並んで入店しました。あんバターだけでなくきなこトーストも大人気だったのでW乗せを注文しました。大人気のお店なので時間がある方はぜひ行ってみてください。名古屋駅から徒歩10分くらいの場所にあるのでアクセスも比較的良好です。

バンテリンドーム

中日ファンの私にとって名古屋旅行と言えばバンテリンドームは欠かせません。本拠地で中日が勝っているところを見たい!(3年連続最下位…)

まずはバンテリンドームの横にあるイオンにあるドアラ神社でドラゴンズの勝利をお願いします。

この日は田島選手の引退試合ということで田島選手の背番号が書かれた紙が配られました。田島選手の現役引退を生で見ることができるなんて名古屋まで来た甲斐があります。

バンテリンドームといえば名物のとりしげです。1時間近く並びましたが無事買うことができました。とりしげを買おうと思っている方は球場の入場開始前から並ぶなど気合を入れないとなかなか購入できないと思います。もちろん味は絶品でした。

神社でお祈りした甲斐があり、中日がベイスターズに勝利しました!とてもいい試合でした。試合後は田島選手のセレモニーもあり感動しました。

試合後の駅に向かう途中にあるドラゴンズロードで今年でドラゴンズを退団したビシエド選手と写真を撮りました。

矢場とん

名古屋に来たら食べておきたい矢場とん。安定の美味しさです。私は味噌味が結構好きなので名古屋メシは好きなものが多いです。濃いめの味で食べ応えもあって幸せでした。

【3日目】ジブリパークに行ってきた

ジブリパーク

前からずっと気になっていたジブリパークに行ってきました!

チケットは事前予約制のため忘れずに事前に購入しておきましょう。事前に調べた感じだとグーチョキパン屋はすぐに売り切れてしまうしかなり並ぶとのことだったので1番最初に並びました。30分以上待ちましたが無事購入できました。

大倉庫はやっぱり圧巻でした。大きく5つのエリアに分かれていますが1番見応えがあるエリアですし細かく見れば1日中時間が潰れると思います。私たちはすべてのエリア行きたかったのでみたいものを厳選してみました。

パーク内はとても広くてかなり歩きます。特にどんどこ森というトトロのエリアは歩いていくのは大変なのでバスで移動しました。

ハウルの動く城は圧巻でした。建物の中は撮影禁止だったため写真は撮れませんでしたが、映画で見た世界観が忠実に再現されています。

メリーゴーランドは少し値段が高くて乗るのをやめましたが、BGMに人生のメリーゴーランドが流れ、色々なジブリのキャラに乗れるので外から見ていても楽しかったです。

タイトルとURLをコピーしました