【沼津旅行】鰻とグランピングと海鮮と。

国内旅行

東京から比較的アクセスが良い沼津。1泊2日で行ってきました!

【1日目】沼津グルメとグランピング

うなぎ処 京丸

沼津港にある「うなぎ処 京丸」に行きました。うな重を注文すると大きなうなぎが2切れ乗った豪華なうなぎが運ばれてきました。ふっくら柔らかくとても美味しかったです。

次に頼んだのがうなぎのお刺身。初めて食べたのですが、歯応えがあり美味しい。ポン酢であっさりといただきました。

玉子焼 木村屋

甘くて美味しい玉子焼でした。種類は紅玉、ねぎ玉、幸玉の3種類がありましたが、私は幸玉にしました。値段も120円とお手頃でおやつにも良かったです。

泊まれる公園 INN THE PARK

今回の宿はなんと球体型のテントです。沼津駅から距離があるため、車かバスで行くことをおすすめしますが、ここで体験できることはとても良かったです。

焚き火台でマシュマロを焼きました。オフシーズンだったからかほぼ貸切で居心地はとても良かったです。

他にもボードゲームを無料で貸してもらえるので部屋でボードゲームをしたり、広場でモルックをして遊びました。

【2日目】沼津港の有名店へ!

朝ごはんはランチボックスを受け取り公園でレジャーシートを広げて食べました。自然と触れ合う最高の朝食です。

ホットサンドとミネストローネは絶品でした。

にし与

沼津港では有名な海鮮とアジフライが食べられるお店です。店の前に長蛇の列がありましたが1時間くらいで入店できました。

海鮮丼とアジフライを注文しましたが、どちらも最高に美味しかったです。特に私のおすすめはアジフライです。

タイトルとURLをコピーしました